今回の大雨で被災された皆様に対し、心よりお見舞いを申し上げますとともに、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、一日も早い復興を心よりお祈りします。
現在判っている範囲での寺院の状況と交通情報をお知らせ致します。
被害のあった寺院
8番十夜ヶ橋
7/9現在
本堂床上浸水。
納経に関しては、御朱印の対応のみ、かろうじて可能とのことですが、お御影、記念散華、数珠玉等は水没して使い物にならなくなっています。
現在新しいものを発注しておりますので、届き次第、授与を再開させて頂きますが、現在も、電気、水道共に止まっている状態です。
巡拝の計画をされている方は、できることならば、復旧が進み、通常の対応ができるようになるまでお納経を見合わせて頂けると幸いです
7/22現在
お御影、記念散華、数珠玉等が到着致しました。
7月22日より、通常の納経の受け付けを再開致します。
まだ境内が復旧の途中につき、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
8/4現在
十夜ヶ橋公式サイトのトピックスに、この度の被害状況が時系列でアップされました。
こちらもご覧ください。
https://sites.google.com/site/toyogahashi/
通行制限のある寺院
7番出石寺
7/9現在
県道28号線に路肩崩壊ヶ所あり、248号線に道路陥没ヶ所あり。
現状は事実上の通行止めとなっています。
7/12現在
出石寺へもつながっている道路が一箇所復旧されました。
これにより、大洲市上須戒を経由するルートが通行可能です。
バスについてはマイクロか中型でも小さめでなければ通過しにくいと思われます。
ただし、大洲市阿蔵のJR西大洲駅近くを通る広域農道は上須戒まで通り抜けできません。
出石寺ご住職の手書きのメモです。
7/30現在
出石寺ご住職からのメッセージ
県道28、長浜保内線がこのほど復旧しました。大雨の際には通行止めになる事もあるそうですが、これで巡拝の皆様も楽になると存じます。
ただし、同じ県道28の八幡浜市川辻という場所での通行制限箇所は工事が続いているため、
完了するまでは6番龍光院さんから先に8番十夜ヶ橋さんへ参るほうがよいかもしれません。
なお、大洲市の平野、西大洲の両地区からの車道は注意が必要なため、例の手書き地図を貼らせていただきます。
9/26現在 new
出石寺ご住職からのメッセージ
八幡浜、長浜方面との道は通行止めや制限はありません。
ただ、大型バスは当面通りにくいです。
大洲市の八多喜、五郎方面の道路は大丈夫です。
10番 西山興隆寺
10/2 new
台風の影響で参道の谷側が削れています。
参拝の際は、山側を通などして、くれぐれもご注意下さい。
今後新しい情報が入り次第更新致します。